どうも、しらすです!
最近めっきりブログ愛が冷めつつあるのですが、その原因は題名に書いてあることだと思います。
稼ぐだけのブログってしんどいね
ま、そもそも稼いでないけどね。
このブログは4月に開設しましたが、実は他にも他のブログサービスで12月末ぐらいからブログを始めてて、毎日毎日ブログを更新してます。(ワケあってお見せすることができませんが。いや、エロい意味ではなくて)
で、最近息切れしてきた感があります。
今日はそこんとこ掘り下げて思考回路はショート寸前の頭をすっきりさせていこうと思います。
目次
何がしんどいのか
しんどいよー!助けてー!
アクセス解析を見てしまう
ブログで稼ごうと思ったらそもそも見てくれる人がいないといけないわけですよね。
現状このブログを見てくれている人はデイリー20前後です。(こんなブログでも見てくれてありがとう!)
1日20人も見てくれてるからありがたいことなんだけど、『稼ぐ』って意味ではもっともっと増やしていかないといけません。
じゃあ人間の心理としては何をするのか
PV見ますよねーーー!!!
(記事更新とかじゃなくて)
記事更新したらまずアクセス解析(更新したらすぐにアクセスが増えるという単純思考)
そこから1時間経ったらまたアクセス解析(そろそろ見にきてくれてるだろうという単純思考)
5時間たったらどうだ!とアクセス解析(夢見る少女じゃいられない単純思考)
で、アクセスがなければ凹む。ちょー凹む。(見に来てくれてたら喜びます)
うん、なんかしんどい。
人のアクセス、収入を見てしまう
世の中には『1カ月で2000PV!』『2カ月で20000PV!』なんて情報があふれています。
1年ならどうだ!2年ならどうだ!ブログ飯がどうだ!月100万円がどうだ!
うらやましい・・・・・。
ブログ書いてるからにはこれぐらいの手ごたえが欲しいんだよ、僕は!
っしゃー!いきなり100万PV達成してやったぜ!みたいな手ごたえが欲しい。(いや、無理です)
そしてツイッターにあげて『きゃー、すごーい』みたいなやりとりがしたい。
無理だよ、ばーか。
何を期待してんでしょうね、僕は。
いっぱいののしって下さい。コメント欄で。お願いします。
あー、しんど。
情報収集に帆走してしまう
ブログでアクセスを増やすためにまずは『ブログを書くこと』が大優先。
自分がブログを書かないことには自分のブログが変わることはないし、情報を見るだけでブログのアクセスが増えるなら世の中のブログ書いてる人は全員100万PVを達成してると思います。
それがわかってても情報収集しちゃうよね
世の中ブログの情報なんてあふれてる。Googleさんを開いて検索窓に『ブログ 情報』なんて入れた日にゃ、情報で頭の中がショート寸前どころか感電死してしまいます。
で、結果的に時間をメチャメチャ使って、いざフタを開けてみれば自分のブログでは1記事しか更新していない。
1記事のために1日何時間つかってんのって話ですわ。
家事と育児は他の記事でもアップしてるようにこなしてはいますが、それ以外は全部ブログにつぎ込んでる。合計8時間ぐらいは余裕で使ってる。(今考えて初めて知る新事実)
こんなもん正社員と変わりませんやん。
『ブログはビジネス。何時間使ってるとか何日使ってるとかの物差しで考えた時点で終わり』
引用元:誰かのツイッター
わかってっけどさーーーー!!!まだまだ使われの身での思考でやってるもんだからさーーーー!!!
はい、終わりましたー!僕、終わりましたー!僕の物差し終わってますー!
うん、何かしんどい
稼げない現実に幻滅する
そもそも はてなpro にも 独自ドメイン にも Googleアドセンス登録 もしてないけどね。
真似た椅子?何それ?どうやってやんの?おいしいの?あ?真似た椅子じゃなくてマネタイズ?どっちでもいいやそんなの。ただのタイピングミスだけど何だっていいやそんなの。
稼げてない現実には変わりない。
この現実だけで何かしんどい。
まとめ
僕の現状こんなもんです。
またこんなこと言ってる人がいる。
あー、しんどい。しんどいよーーー!!!
『これからの僕はこうしていく!』みたいなことも書こうと思ったけど、僕の泥沼を吐き出すだけで結構長くなっちゃってて、気付いたら『まとめ』って打ってました。
今後の展望はまた明日にします。(興味ないとか言わないで)
あー、しんど!
せんどするわ!おおせんど!!!
(意味の分からない人はGoogleさんでチェック!滋賀の方言で疲れたって意味ですわ)
以上!