おしらすでござる

800gと550gで生まれた双子の成長記録(+雑記)

【超低出生体重児の記録】1歳6ヶ月健診に行ってきました!

f:id:sirasupapadon:20180921195857p:plain

どうも、双子の娘のパパ、しらすです!

現在1歳11ヶ月の我が子供達ですが、3ヶ月半ほど早く生まれてきたのを考慮して、5ヶ月遅れで1歳半健診を受けてきました!

ちなみに1ヶ月前にも1歳半健診でやるような発達テストを受けていますが、この健診は生まれた病院での健診。
www.osirasu.com


今回受けた健診は地域での健診となります。


問診票の段階で衝撃を受けていたわけなんですが・・・
www.osirasu.com


実際のところどうだったのかというところも含めて記事にまとめていこうと思います!

1歳6ヶ月健診の内容

  • 身体測定
  • 栄養の話
  • 発達テスト
  • 歯科検診

といった感じの内容でした!

身体測定

長女
身長:80cm
体重:11kg

次女
身長:78cm
体重:10,2kg

でした!


二人とも便秘気味+ご飯食べたてに測ったので、いつもより重い気もしますが、それでも順調に大きくなっています。


いやー、ホントに大きくなりました!


今回から体重計もベビースケールではなく、大人と変わらない体重計に変わり、『乗れるのかなー?』と不安に思っていると、


泣・き・ま・し・た!


服を脱がせた瞬間に泣きました。健診系のお出かけは本当に機嫌が悪くて毎回悪戦苦闘しております(汗)

ということで、今回は保健師さんが抱っこして体重を測ってくれるというスタイルでの計測でした。


泣いてる子と泣いていない子の割合は半々くらいかな?我が子が我が子なだけに、お利口さんにしている子ども達を見ると『偉い!』と関心していました。ホント賢い子は賢いわ・・・。

栄養の話

続いて栄養のお話。

なんですが、なぜか次女がグズって話に集中できませんでした。

『何もしないよー!』といっても、まだまだ言葉を理解できない子ども達。ホント健診系のお出かけはご機嫌ななめなんですよね。


『一汁三菜が基本!』とか『1日3食+10時と15時におやつが理想』とか言われてた気がしますが、ほとんど記憶にございません(笑)

発達テスト

発達テストは我が家の場合は1カ月前にしっかりしたものを受けているので、今回は簡易版となりました。

  • 型はめが出来るか
  • 小さい細かいものが持てるか
  • ブロックが積めるか

くらいの内容でした。

あとは普段の様子の問診がメインでしたね。

↓ちなみに1カ月前に受けた発達テストの内容はこちら(内容重めです)↓
www.osirasu.com

歯科検診

県内でも虫歯率が低いことで有名な僕の地元なので、歯科検診はガッツリしてもらいました!

唾液の虫歯菌を調べる

健診会場に入るや否や、歯科衛生士さんが娘たちの唾液をスポイトのようなもので吸って、虫歯菌の量を測ってくれました!(もちろん泣きました)

長女も次女も菌の数は多くはないものの、少なくもない感じ。

『虫歯菌が少なくはないので気を付けて下さいね』と指摘をいただきました。

プリンか?プリンがいけないのか?ミルクか?まだミルクを飲んでるから菌が増えるのか?


とりあえず、『気を付けないといけない』らしい。欲を言えば、もう少し具体的に指摘してほしかったですね・・・。

歯並び検診

これに関しては小児の歯医者さんが診てくれました!

長女は癒合歯。
www.osirasu.com

今のところは問題ないので、『定期的に観察していきましょう』といった感じでした。


次女は前歯の歯並びが悪い。

確かに向かって右側の前歯が斜めに生えてきているんですよねー。

こちらも定期的に検診することになりました。

『生え変われば問題ないと思いますよ』と言っていただいたので、問題はないんだとは思いますが、やっぱり心配は心配ですね。

フッ素塗布

最後に歯科衛生士さんによるフッ素の塗布。

1回歯磨きをしてもらって、口の中をキレイにした後に、仕上げ磨きで歯磨き粉のようなフッ素を付けて歯をコーティングしてもらいました!


ただでさえ歯磨きが嫌いな我が子たちですから、それはそれは大泣きでした(笑)

隣の子がお利口さんに磨かれていただけに、まぁ目立ちましたね・・・。

どうやったらそこまでお利口さんに育てられるのか教えて欲しいわ(;'∀')


ちなみに我が家では毎日『レノビーゴ』でフッ素コーティングしております。

まとめ:みんなお利口さんで大きくなってるという印象

以上、簡単ですが『1歳6カ月健診』の内容でした!


『10カ月健診』の時と同じメンツだと思うんですが、みんな見違えるように大きくなって、お利口さんになっていましたねー!

体重測るときに泣く子は少し泣くぐらいで、あとはみんなおもちゃで遊んでたり、絵本読んでたり、本当に賢く遊んでいました。

絵本を指さして『ワンワン』とか言ってる子もいて『マジかー!すげぇぇぇ!!!理解してる!』と感動にも似た驚きを隠せませんでした。

発達テストの時とかも、ちょんと椅子に座って、普通に型はめしてるし、もうありきたりな感想しか出てこないんですけど、本当に『すげぇぇぇ!!!』って思うことばっかりでした。


我が子たちといえば、終始ぐずっていて、栄養の話の時とかも、みんなお利口さんにしている中、二人でワンワン泣いていたので、『あ、他の人、ゴメン』って何回心の中で謝ったかわかりません。

しかし、これがしらす家流。そのうち成長してくれることを願って、次の定期健診まで、日々療育に通おうと思います(;'∀')


あと、最後に、全く話変わるんですけど、定期健診って男性率が低すぎません?

あまりの居心地の悪さに健診が終わった後の疲れが半端じゃありませんでした。

え、なんでこんなに定期健診って男の人いないの?って一人でなってました。(ま、毎回なんですけど)

今回の健診10組くらいの親子さんがきてたんですが、パパで来てたのは僕だけでした。いやー、気まずい気まずい。

ま、健診はだいたい平日なので、世のパパさんたちはみんな仕事をしているのでしょう。

そんな僕を見て、健診に来ていたママ達は『この人、平日に健診きてるけどプータローかしら』なんて思っているんじゃないかと思うと、さらに心の疲れがたまりました。(多分被害妄想。誰も気にしてなんかいない)


今後、こういう機会も増えると思うので、『ガラスのハートを強化ガラスのハートに鍛えあげないといけないなぁ』とか『ママの中にズカズカと入り込めるパパにならないといけないなぁ』というミッションも見つけることが出来た健診となりました。

『人見知り(特に同世代が苦手)な僕にそんなことが出来るのかどうか』なんてポイントにも注目しながら、今後の健診報告も見ていただけると嬉しいです。


終わり。