おしらすでござる

800gと550gで生まれた双子の成長記録(+雑記)

【自閉症児】幼稚園に通うために幼稚園に通い続ける

どうも、双子パパのしらすです!

すっかり暖かくなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

我が家は相変わらず騒がしい毎日を過ごしています。

そして子供たちはというと、いよいよ幼稚園に通う時がやってきました!

知的な遅れがあって、発達障害もある子供たち。

場所見知りが凄くて、母子分離も難しい子供たちが幼稚園に通うために、

1年間幼稚園に通い続けました

幼稚園に通い続けた一年間

入園前の1年間、幼稚園に通い続けました。

  • 幼稚園は楽しいところだよ
  • 幼稚園は怖いところじゃないよ

って子供たちに分かってもらうタメです。

ちょうど入園の1年前から月1回ペースで通いました。

最初の方は幼稚園に行くだけで大泣き。

外観が病院に似た白い形をしているせいか、入ることすら全拒否でした。

でも通い続けているうちに、敷地内に入れるようになり、グラウンドで遊べるようになり、建物に入れるようになり。

幼稚園のご厚意もあり、教室とか体育館とか絵本室とかも解放してもらって、建物内は全て入れるようになりました。

今では幼稚園の建物を見ると、跳び跳ねて喜んで遊んでくれるようになりました。

『幼稚園は楽しいところ』

そんなイメージを持ってくれたようです。

子供の集団は苦手っぽい

幼稚園に行くと、普通に幼稚園に通ってる子供たちにたかられることが多々あります。

親と一緒に子供が来てることが新鮮みたいで、本当によくたかられます。

そうなると自閉症っこは、ソーシャルディスタンスが広めなので緊張状態になって固まってしまいます(汗)

特に長女が大変で、目を合わせようと顔を覗き込まれると、プイッとそっぽ向いて親の影に隠れます。

通い出したらそんなこと言うてられへんぞ!(笑)

ここは通いながら慣れてもらうしかないですね😅

あとは母子分離できるかどうか

これに関しては、自閉症がどうとか、発達障害がどうとかは関係なさそうですよね。

自分も幼稚園に行く前に大泣きしていた記憶があります(笑)

子供たちに関していえば、療育で母子分離は出来ているので、慣れてくれればおそらく大丈夫でしょう。

先生にも笑顔で笑いかけてるので、先生がイイ人ってことも分かってそうですし。

もし泣いたとしても、療育では秒で切り替えるそうなので、きっと大丈夫です😏

まとめ:1年間幼稚園に通い続けました

発達障害っこは慣れるまでに、人より時間がかかります。

人より時間がかかりますが、それでもやり続けていれば出来るようになってくれます。

それは幼稚園でもきっと同じです。

今は親としか通えないけど、母子分離するようになれば、楽しく幼稚園に通ってくれるはず。

療育でも母子分離できてるし、幼稚園でも同じはず。

希望的観測ではありますが、ここまできたらなるようにしかならない!(笑)

いよいよ幼稚園での生活が始まります!