おしらすでござる

800gと550gで生まれた双子の成長記録(+雑記)

【2歳10ヶ月】偏食のため耳鼻科を受診する

f:id:sirasupapadon:20180804173316p:plain

どうも、双子の食の悩みが尽きないしらすです!

2020年2月某日。(子供たち2歳10ヶ月)

小児科の先生のすすめで耳鼻科を受診することになりました。

『子供たちが食べられない原因は一体何なのか』という、原因を探るための受診です。

長女はガッツリ偏食なので、『その原因を探る』ための受診。

次女は偏食はそこまでひどくないのですが、噛まずに丸のみする癖があり、『口、喉の機能に問題がないかどうか』を調べるための受診です。

結果的には二人とも『問題なし』だったのですが、

  • 耳鼻科でどんな受診をしたのか
  • 診察結果はどうだったのか
  • これからどういう対策をするのか

などの備忘録をまとめておこうと思います。

受診に関しては『頑張った』の一言に尽きる

いや、もう本当にね。

うちの子達頑張った!

この一言に尽きると思うんですよ。

受診の流れとしては『問診』→『診察』→『結果』て感じで、ま、普通の診察と変わらないんですけどね。

この診察の内容がね。大人でも嫌がるような診察でした。

ずばり…


鼻からカメラ突っ込んで喉を見る


これ、マジで嫌じゃないですか?

インフルエンザの検査ってしたことありますか?

鼻の穴から棒みたいなの突っ込まれて、グリグリーってされて、『はい、終わりですよ~』ってやつ。

大人でも涙目になって、『あ、ありがとうございました~(泣)』ってなるやつですよ。

今回の検査は、あれの棒が太くて、長時間やるバージョンです。

もう最悪ですよね。気分グロッキーですよね。

子供たちも『え、何すんの?病院だから嫌なことされるんでしょ?』病院に入った瞬間から感づいてましたからね。

で、案の定、病室入れられて、メチャクチャ押さえつけられて、その検査ですよ。

もう、えづくぐらい泣いてましたよね(泣)

しかもうちの子達、日本語通じないから。

よくわからんとこ連れてこられて、いきなり鼻グリグリ~ですからね。

信頼されてる人によく分からんとこ連れてこられて、よく分からん言葉話してる人に鼻グリグリ~ですからね。

僕もメチャクチャ暴れる子供たちを押さえながら、『ごめんよ~!すぐ終わるからな~(泣)』ってメチャクチャ心が痛みました。

許されるならもう二度とやりたくねぇ!

子供のためなので仕方ないんでしょうけどね…。

診察結果は『問題なし』

子供たちが頑張ったかいあって、結果は『異常なし』!

異常なしということは、飲み込むために邪魔している障害などはないということ。

これほど嬉しいことはないですね!

長女に関しては『左反回神経麻痺』という症状が見つかりましたが、これは生まれて間もない頃に受けた手術の合併症なので、今のところ問題なしです。(経過観察は必要性ですが)

www.osirasu.com

詳しくは上記の記事にまとめてあるので、気になる方はどうぞ。

今後の対策について

偏食に関しての障害はないということで、基本は対策継続です。

長女は今まで通りの2つの対策を実施

長女が今現在、偏食で対策していることは以下二つ。

  • 新しいメニューは常にテーブルの上に置いておく
  • 器を変えて変化に適応できるようにする

前回の小児科で対策したものです。
www.osirasu.com

練習のかいあってか、少しずつ、少~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~しずつ偏食は改善しております。(~の長さで成長度合いは察してください笑)

食べられるものが少ないのに、食べムラがあるので、『昨日食べたのに何で食べへんねーん!』なんてこともしばしば(笑)

食べられる種類はちょっとずつ増えているので、効果はたしかにありそうです。

次女は噛む練習をする

基本的に丸のみ、次女。前世はへびに間違いない。

そんな彼女も今は人間ですから噛んで食べないと喉を詰まらせて死んでしまいます。

ということで、噛む練習をすることにしました。

方法は至ってシンプル。

頬袋に食べ物を突っ込む

というものです。

今はチキンナゲットを1センチ角に切って、頬袋に突っ込んでおります。

そうすると確かに噛んでくれるんですよね。

今のところ、頬袋に突っ込んだ時以外は丸のみするので、練習の余地ありですが、少しずつ前進しております。

大好き麺類に関しては、まだまだ丸のみで、えづいています。

ここらへんが噛めるようになってきたら大きな成長といっていいでしょう。

まとめ:以上、耳鼻科奮闘気でした

長女に関しては『反回神経麻痺』があるので、定期的に鼻グリグリをしなくてはいけません。

僕も嫌ですが、本人はもっと嫌だと思うので、少しでも早く終わるようにしっかり押さえつけることにします。

ホントに心痛むので、嫌なんですがね。

子供のためなので仕方ないですね。

次女は『嚥下(えんげ)外来』に通うことになりました。

定期的にお弁当を持参して、噛んでる様子を見てもらいながら治療を進めていくという感じです。

何はともあれ、とにかく大荒れの耳鼻科が終わったことに一安心。

頑張った子供たちを称えつつ、これからも続く闘いに備えていこうと思います。