2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも、双子パパのしらすです! 今回は『動脈管開存症』についてです。小さく生まれた赤ちゃんに多いこの病気なのですが、800gと550gで生まれた我が家の双子たちは二人ともこの手術を受けています。 今現在は手術痕も気にならないほどに回復していますが…
どうも、しらすです! 我が家の双子ちゃんは小さく生まれてきたせいか発達が遅れています。 今回はOT(作業療法士)さんに教えてもらった具体的方法を備忘録の意味も含めて書いていこうと思います。 目次 教えてもらった具体的4つの遊び うつ伏せ遊び おす…
どうも、しらすです! 我が家の双子は生まれると同時にNICUに入院しました。 在胎25週で生まれ、800gと550gという極低体重出生児として生まれてきました。 生まれると同時にNICUに入院。そこで5カ月の入院生活を送りました。 今回はその5カ月の間…
どうも、しらすです! ウチの双子たちも、生後11カ月を迎え、そろそろ離乳食の時期を迎えています。 ミルクの回数も今では1日4回になり、長女も次女もベッドの上をハッスルハッスルの大寝返り祭りを開催しております。 おかげさまでミルクだけでは体重の増え…
どうも、しらすです! 僕は元々、子供が好きではなかったんですが、子供が生まれてからは態度が豹変しました。 うん、子供かわいい。 こんなにかわいい生き物が世の中にいてもいいんだろうか。メチャメチャかわいい。しかもウチの場合はふたりも一気に授かっ…
どうも、しらすです! 昨日、ウチの双子たちの11ヶ月検診に行ってきました。そこで・・・ 在宅酸素がとれました!!! いぇーーーーい!!!長女は肺が弱く、どこにいくにも酸素の補助をしないと息苦しい状態でした。 酸素の補助がとれたということは、すな…
どうも、しらすです! 『赤ちゃんがしょっちゅう吐くから心配で目が離せない!』 メチャメチャ心配ですよね。 ウチの次女は吐き癖がかなりひどかったので、特に心配でした! NICUに入院してる時から吐き癖はひどかったので、先生も色々検査をしてくれま…
どうも、しらすです! ウチの娘たちは5カ月間のNICU生活を終えて家に帰ってきました。それまでは病院に面会に行って、子ども達のお世話をするのが普通でした。 いよいよ退院が近づいてきて嬉しい! でも先生や看護師さんがいないし少し不安・・・。 って…
どうも、しらすです! 今回は10ヶ月もの間、育児休業を取った僕が、『育児休業を取って良かったなぁ』って部分をあげていこうと思います。 社会人になって、10ヶ月間も休めることって、そうそうないと思うんですよ!そういう意味では理解のある会社にい…
どうも、しらすです! 『歌は心のアルバム』 こんな言葉聞いたことありますかー?たしか秋元康さんが言ってたと思うんだけど、『人生の節目節目で聞いていた音楽は、それを聞いただけでその時の思い出がよみがえってくる』みたいなことを言われてました。 ほ…
どうも、しらすです! ウチの双子の娘ですが、色々わけあって早く小さく産まれたので5カ月間NICUといわれる小児専門の集中治療室に入院していました。 osirasu.hatenablog.com 今回は実際に5カ月間NICUに通っていた僕が、NICUについて調べたこと…
どうも、双子パパのしらすです!妻の双子の妊娠を知った時、喜びと同時にとまどいが起こりませんでしたか?僕は喜びよりも先にとまどいの感情が来たことを覚えています。ウチの親族は双子とは無縁で、『まさか双子とは・・・』と非常にとまどいました。今回…
どうも、しらすです!我が家の双子は一卵性の双子です。でも誰がどう見ても似てないんです。初対面の人が見ると必ず『二卵性?』って聞かれるぐらい似ていません。今回は、そんな我が家の一卵性の双子が似ていない理由について考察していこうと思います。 一…
どうも、双子パパのしらすです!大変、大変と言われる双子の育児ですが、育児休業をとって育児をしていると一つのことに気付きました。それは『簡単にできる家事をパパがするだけでもスムーズに一日を終えることができる』ということです。www.osirasu.com世…
どうも、過去に育児休業をがっつり取得したしらすです!今日は『一人でやる育児の大変さ』について書こうと思います。僕個人の考え方としては、育児は『どちらかがメインでやって、もう片割れが手伝うもの』ではなく、『夫婦が二人で協力するもの』だと思い…
どうも、初めまして!双子パパのしらすと申します!本日は『おしらすでござる』に訪問していただき、誠にありがとうございます!このブログは『双子の娘たち』の成長記録をメインに運営しているブログです。 双子の娘について 双胎間輸血症候群にかかりまし…
どうも、しらすです!我が家には双子がいます。かわいい娘が二人。笑顔、寝顔、泣き顔、怒り顔、どんな表情をとっても本当にかわいいです。そんな娘たちですが、いろんな『命の危機』を乗り越えて、今を生きています。そのうちの1つが題名にもある『双胎間…
どうも、しらすです!夕食ネットの『楽らく味彩(冷凍弁当)』で頼んだ商品をどんどんレビューしていきますよ!夕食ネットの『楽らく味彩(冷凍弁当)』に関しては、下の記事を参照してください。 osirasu.hatenablog.com 目次 油淋鶏(ユーリンチー) 原材料 …